upload

絵画の仕事をはじめて38年。19年前より、自宅隣にて絵画.掛軸.骨董.アンティーク等のお店をしておりました。2016年3月骨董品全般を石山寺門前のお店に移し、以前までの店舗は、絵画全般・掛け軸を展示販売しております。特に19世紀前後の重厚感のある素敵なアンティーク絵画は数揃えてあります。なお、店舗・会社などの広い空間にも飾れる大きなサイズのものもありますので、どうぞ一度ご覧になってみて下さい。 商品に対するお問い合わせや古いお品の買い取り等もお気軽にご連絡下さいませ。 お店に置いてあります品の数々は生活にとって必ずしも必要なものではありませんが、時代を経たからこそ感じる何かがある様に思います。そんな中から、お気に入りのお品を見つけていつもの日常の中に置いてあげて下さい。きっと安らぎを感じて頂けると思います。 そんなお手伝いが出来ましたらと思います。 尚、どちらの店舗も不定休でお休みを頂く場合がありますので、ご一報下さいましたら嬉しく思います。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

卯月

四月・卯月。花々・木々・動物達が待ち侘びたように動き始めました。寒い冬の間にじっとし、日差しが暖かくなり、吹く風が心地良くなってきた途端競うように。 そして、街中には可愛い新入生や新入社員の姿も目にする様になりました。新しい環境に大きな希望や少しの不安もある事でしょう。どうぞ気負わずに自分の歩幅で新しい場所に慣れていきます様に願っています。そして見守る周りの方々も、以前の我が姿を重ね合わせ寄り添ってあげたいものです。木の芽時は身体も変化する時だそうですので、自身の身体の声を聞いて無理されず過ごし、短い春を楽しみましょう。4月5月は用事が重なり、不定休でお休みさせて頂くことが多いと思います。ご連絡頂ければ幸いです。足がとまりましたら、お店を覗いてみて下さい。お待ち致しております。今月も静かに開けております。

仏像

三面大黒様・お不動様・大黒様・七福神・十二神将・阿吽像など大小数入りました。一度ご来店いただきお手に取り御覧下さい。

硯・水注

書道具、時代物から現代物まで数揃いました。珍しい品・面白い品等。どうぞお手に取ってご覧下さい。

香合・棗・茶入れ

香合・棗・茶入などあります。季節・行事毎のお品をどうぞお手に取ってご覧下さい。

ランプ

アンティークランプ・現代ランプ数展示しております。部屋の明かりを消して、手元に灯を灯すと不思議に疲れが取れ穏やかな気持ちになります。静かに目を閉じ大切な誰かに思いを馳せるのもよし〜お気に入りの音楽を聴くのもよし〜そんなひとときのあなたの側にお気に入りのランプを置いてみて下さい。

抹茶茶碗

お稽古用の抹茶茶碗1,000円・2,000円・3,000円を多数揃えています。お好きな器を見つけて下さい。

4月のお休み

4/2(月)・3(木)・6(日)・16(水)・17(木)・23(水)・24(木)・25(金)・26(土)・30(水) 今月は用事が重なり不定期のお休みとなります。どうぞよろしくお願いします。