居室改修リフォーム施工事例(製品No.a1000)

居間・テラス改装リフォーム工期:10日間
築30数年の家で、床の木が腐っていました。フローリングにしようか迷われましたが、やはり畳が好きだということで、畳床になりました。
窓もペアガラスにすることで、音や熱を通しにくくします。ご要望により換気扇を取付ました。コンセントも3ヶ所増やしました。御部屋のクロスは自然素材のケナフを使用しました。白系で部屋全体が大変明るくなりました。
又、屋外にウッドデッキテラス(洗濯物干し場)を作り、雨が降ってきても洗濯物が濡れずにすみます。
晴れた日はテラスで日向ぼっこも良いですね。
台所・居室改修工事
キッチンスペースと居室スペースの間の敷居&間仕切り戸を撤去して1つのワンルームにしました。
工期:7日間
【施工中】
【施工後】
居室改修工事
【施工前】畳床
【施工後】
吉野桧フローリング使用
ドア新設
居室改修工事
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
左ドア:パナソニック クラフトレーベル ブルーグレーオーク柄
正面ドア:パナソニック ベリティス ホワイトオーク柄