 |
気楽に相談できる身近な会計事務所を目指しています
パソコンが普及し、会計ソフトや電子メールを通して、会計データのやり取りをしやすい状況になりました。とはいうものの、実際、お客様の所にいかないと会計データの背後になる事例、悩みがみえてきません。大津で開業して
10 年が過ぎました。地域に育てていただいた飯野会計事務所。お伺いできる範囲内である大津周辺のお客様を対象に、これからも頑張っていこうと思っています。そのため、原則、当事務所から車で
30 分程度のお客様の相談に対応しています(大津市、草津市、守山市西部、京都市山科区等)。それ以外の地域の方は、知り合いの公認会計士・税理士を紹介させていただいています。また他の士業とのネットワークもあるため、弁護士、司法書士、社会保険労務士、不動産鑑定士等の紹介も可能です。 お気軽にご連絡下さい。
|
@パソコン用会計ソフトの 導入・支援
低価格のパソコン用会計ソフトを導入することにより、お客様の月次決算の迅速化を図ります。また、各種会計ソフトの導入、効果的な使い方のサポートを行ないます。 |
|
A会計・税務関連のアドバイス
記帳指導、決算書類・税務申告書の作成指導、経営分析ならびに事業計画の立案を行います。過大な借入金がある会社には、経営者とともに「経営改善計画」の策定を行います。 |
|
B新規開業・法人設立者向けの 提案
新規事業を開設しようとしている方へ各種届出、記帳指導、資金繰り、事業計画の策定等のアドバイスを行います。 |
|
C経営計画作成のための助言
3
年先、 5 年先を見すえた経営計画書を作成すると、計画達成のためには、今年はどうすべきか、地域における自社の役割・存在意義が見えてきます。経営者、従業員と一緒に経営計画の作成を考えていきます。 |
|
D事業承継のアドバイス
会社財産の評価と円滑な事業承継をすすめるためのアドバイスを行います。 |
|
通常は@からBの業務がメインです。料金は、業務内容の規模、複雑さ等によって異なりますが、年間
40 万円から 70 万円程度のお客様が一番多いです。支払うお金の額が心配で、相談をためらう方も多いと思いますが、ケースバイケースで柔軟に対応しますので気楽にご連絡下さい。
|
飯野会計事務所
代表者 飯野 修
住 所 〒
520-0106 滋賀県大津市唐崎
1-13-29
TEL
077-578-8618
FAX
077-575-4947
E-mail iino@eva.hi-ho.ne.jp
業務時間
9 : 00 〜 17 : 00 (月〜金、時間外及び土日祝日も事前連絡で対応可能です)

|