釉バサミ 皿用
釉がけ用のハサミです。 主に皿や鉢などに向いています。 高台分を2本で支えて、上から皿の中心を押さえます。底用の2本が長いので、高台の大きなものにも対応できます。 ステンレス製です 寸法図
online shopping mall
釉がけ用のハサミです。 主に皿や鉢などに向いています。 高台分を2本で支えて、上から皿の中心を押さえます。底用の2本が長いので、高台の大きなものにも対応できます。 ステンレス製です 寸法図
林田鉄工製、大型の真空土練機の中古品です。 メーカーにてオーバーホール済みです。 粘土出口のノズルは新品。 本体外寸 W2,300×D850×H850 モーター 200V(三相) 本体3.7kw 真空ポンプ0.4kw...
シンポ製の灯油陶芸窯です。 状態はあまりよくはありません。 1本バーナーですので炉内の温度差はそこそこあると思われます。 窯詰めや釉薬などで工夫してください。 バーナーの自動点火が故障してい...
中古のポットミル機です。堅牢な作りで定評のある林田鉄工製です。鋳物部分にサビは見られますが使用頻度は少ないようでベアリングやポットを乗せるゴム、鉄枠などきれいな状態です。作動チェック済みです。回転...
釉抜き用の撥水剤です。 素焼き生地に本品を塗ってから釉薬をかけると、本品を塗った部分だけが釉薬をはじきます。 作品の底部分や蓋物の合わせ目などに塗ると釉薬をはがす手間が軽減されます。 釉抜きの技法...
花入れや土瓶、盛り鉢などの取っ手を作るつるです。 天然のあけびのつるで、太さは直径8mmほどですが、 部分的に4mm程度のものが混ざることもあります。 約300グラムで、長さは15m程度あります。 (天然材ですの...
ポットミル機の中古品です。電源が三相なのでご注意ください。 各部にサビは見られますが動作はスムーズです。 清掃して動作確認済みです。 Vベルト新品に交換しました。 ベアリングはグリスアップ済みです。 ベ...
画像はSZ-3M(ラッパ無し)です。 灯油用のロータリーバーナーです。穴窯、登り窯のあぶりや、オリジナルで築炉した窯のバーナーに使えます。堅牢で使いやすく、オプションのラッパを付ければバーナータイルは必...
灯油用のロータリーバーナーで、最もよく使われる、穴窯や登り窯のあぶり用のタイプを、すぐに使えるフルセットにしました。 セット内容 ロータリーバーナー SZ-3MS 1台 ロータリーバーナー用ラッパ ...
もっとも一般的なサイズ。 直径×高さ:φ220×50h mm 重量:約4kg